タッチで健康タイムとは?

タッチで健康タイムは月1回、様々な健康イベントを通じて皆様の健康寿命を延ばすきっかけ目的に開催しております。
また、地域内での交流をすることで互いに支え合える環境を作っていければと思っております。

私の想い

私は同居していた祖母がいました。

自宅で着物の染色業を営んでおり、仕事大好き人間でした。
取引先の人と談笑するのが本当に楽しそうだった姿も印象的でした。
そんな祖母が高齢になり、徐々に仕事をすることが難しくなると一気に老け込みました。

そして、極めつけに白内障の手術後に鮮明に見えた自分の顔を見て、老いに衝撃を受け、そこから一気に介護状態へ。

人は夢中になれるものや自信を失った時に生きる活力も減り、健康も失っていくということを目の前で感じたものの、当時の私は何もできませんでした。

私は美容を通して、健康寿命を延ばすお手伝いをしたいと思っております。

が、美容はあくまでもツール。人と人の繋がりや絆も大きく影響すると思っています。
微力ながら、困っている方のお手伝いをさせてください!

「タッチで健康タイム」のお知らせ


開催場所

上賀茂自治会館(上賀茂小横)

月1回開催
次回10/19 10時~

 ・市バス「上賀茂神社」停 下車徒歩5分
毎月第4日曜上賀茂てづくり市の日に開催中♪
地域の交流サロン『TAMARIBA カフェふらっと+ベジ』

不定期開催

・地下鉄「北大路」駅 2番出口から西へ徒歩約12分
・市バス「堀川北大路」停 下車すぐ

場所はこちら
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
【今後のスケジュール】
11月22日(土)フットケア
12月21日(日)耳つぼ
すべて10時~11時
開催内容は変更になる可能性がございます。

タッチで健康タイムの想いを
ラジオで語りました!

FMラジオ87.0MHz
ラジオ番組「大谷大学ハッピーアワー!」に出演させていただきました。
第479回放送 (2025/9/2)

私が京都市北区で活動している健康美容のイベントやねむサロンの想いを伝えさせていただきました。

自己紹介

吉田麻衣
京都市中京区生まれ。実家は3代続く染色業。
幼少期、同級生は大半が二世帯住宅で多世代交流が盛んな地域で育つ。
自身も父方の祖母、その後母方の祖父と同居。
同居の家族の介護の負担も実感。

現在は夫、子供2人の4人で京都市北区在住。
オンラインにて美容講座や顔ヨガを開催する中で
介護美容に出会い、
高齢者の多い京都で地域貢献がしたいと
「介護美容研究所」にて本格的に介護美容を学ぶ。
美容を通して健康で
長生きの高齢者を増やしていきたいと活動中。

夜間出張サロン「ねむサロン~紡~」
幅広い方を癒すために
京都市北区を中心に活動中。

【開催実績】
オンライン顔ヨガ講座 100回以上

お問い合わせはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
090-6910-7864
mai.yoshida.carebeauty@gmail.com
LINEの方が対応が早い場合がございます。
公式LINEはこちら▼